平素より、当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
突然ではございますが、当院は諸般の事情により令和5年11月29日をもちまして閉院することとなりました。
先々代より皆様のご信頼をいただきながら医療サービスを提供して参りましたが、昨今の産婦人科を取り巻く環境の変化に、この度の決断となりましたことを深くお詫び申し上げます。
お産に関しましては、分娩予定日が10月31日迄の方で、既に分娩予約をされている妊婦さまにつきましては、従来通り分娩・産褥まで管理させていただきます。
分娩予定日が11月1日以降の妊婦さまにつきましては、ご本人様やご家族様のご希望もおありになるかと思いますので申し訳ございませんが、ご希望の転院先の医療機関様に一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。転院に伴いご不安な点や、ご質問などございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
また、分娩予定日が10月31日までの方で、出産が11月1日以降になられた方の産後1ヶ月健診は他院で受けていただく可能性がありますことをご了承ください。ご迷惑をお掛けしますが閉院までの間、何卒宜しくお願い申し上げます。
現在通院中の患者様につきましては、11月29日の閉院まで責任をもって診療にあたる所存でございます。(11月29日は、午前診までとさせていただきます)
今後、別の医療機関での継続的な治療が必要な方にも、当院より紹介状を発行させていただきます。
外来診療での検査につきましては、各項目ごとに最終受付日を設定させたいただいております。
ご迷惑をお掛けしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
長きに渡りご愛顧いただきました患者様には、感謝申し上げますと共に今後の皆様のご健康と健やかなご出産を迎えられることをお祈り申し上げます。
敬具
令和5年8月
医療法人智林会 山田産婦人科
院長 山田裕久
以下の項目につきましては、最終検査日を設けています。
市町が実施する子宮頸がん検診:2023年10月31日
滋賀県風しん抗体検査:2023年10月31日
クアトロテスト:2023年11月10日
パナソニック子宮がん検診:2023年10月31日
子宮頸がん予防ワクチン(初診):2023年10月31日
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023/08/07
9月の両親学級は第1はそのままで、第4土曜日が祝日の為、 第3土曜日の9月16日に変更します。ご了承の程よろしくお願い致します。
2023/07/12
クアトロテストは8月9日〜8月15日の間はお受けするとこが出来ません。ご了承の程よろしくお願いします。
2023/05/19
山田産婦人科のインスタグラムができました。フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/yamada_cl/
2023/05/16
8月の4D外来は第2土曜日から第4土曜の8月26日に変更になります。
2023/04/05
令和5年3月13日より、分娩の立ち会い及び入院中の面会を再開致しました。詳細は「入院のご案内」よりご確認ください。
午後診:月水金のみ 休診:木・日・祝
里帰り出産は、32週までに帰省いただき、帰省後、2週間の自宅での待機期間の後、妊婦健診をお受け下さい。
助産師の助産実践能力を統一基準で評価される、助産師実践能力習熟段階(クリニカルラダー)“CloCMiP"レベルⅢ認定制度で、その能力が認められ合格した助産師のみがアドバンス助産師として認められます。新生児蘇生法専門コースを修了し技術を習得した、助産師・看護師が在籍しています。
詳しくはこちらをご覧下さい⇒
新型コロナ感染症対策として、出産の立ち合いは原則禁止とさせていただきます。母親教室について、中期については、助産師外来において、後期については個別面談の際に実施いたしております。