滋賀県草津市 山田産婦人科

JR草津駅下車 西口より徒歩10分 滋賀県草津市の産婦人科・婦人科・不妊治療<山田産婦人科>です

What's new

2023/05/19
5月20日(土)の13時30分から待ち合い室にて数曲バイオリン演奏があります。

2023/05/19
山田産婦人科のインスタグラムができました。フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/yamada_cl/

2023/05/19
電気設備等の点検のため、6月20日(火)14時から15時半に行われるため、エレベーターが使用できなくなります。

2023/05/16
8月の4D外来は第2土曜日から第4土曜の8月26日に変更になります。

2023/04/05
令和5年3月13日より、分娩の立ち会い及び入院中の面会を再開致しました。詳細は「入院のご案内」よりご確認ください。

その他のお知らせはこちらをご覧下さい⇒

山田産婦人科 診療時間

午後診:月水金のみ   休診:木・日・祝

新型コロナ感染症予防のため対策とお願い

R5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に移行します。
自主的な取り組みとしまして、当院での感染対策を以下のように変更いたします。

【診察について】
・外来診察の付き添いは1名までとさせて頂きます。お子様はできるだけご遠慮ください。
・院内では、マスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底をお願い致します。(マスクは各自ご準備のうえご着用ください)
・外来受診される方は、来院前にご自宅で体温を測ったうえでお越しください。(診察前に再度、体温測定をお願いしています)

【出産・入院について】
・立ち会い出産および入院中の面会を再開しております(2023年3月13日より)
※詳細は医師または看護師にお尋ねください)

【各教室・イベントについて】
母親教室・両親学級のみ再開しております。
その他の教室やイベントは、引き続きお休みとさせていただきます。
キッズルームは現在もご利用いただけません。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 今後、状況の変化で方針を変更させていただく場合は、HPや院内掲示等でお知らせ致します。

お取り扱いカードについて

VISA、Master、DCカードがお使いいただけます。

里帰り出産をご希望の方へ

里帰り出産は、32週までに帰省いただき、帰省後、2週間の自宅での待機期間の後、妊婦健診をお受け下さい。

アドバンス助産師5名・新生児蘇生法修了認定者10名が在籍しています

助産師の助産実践能力を統一基準で評価される、助産師実践能力習熟段階(クリニカルラダー)“CloCMiP"レベルⅢ認定制度で、その能力が認められ合格した助産師のみがアドバンス助産師として認められます。新生児蘇生法専門コースを修了し技術を習得した、助産師・看護師が在籍しています。
詳しくはこちらをご覧下さい⇒

新型コロナ感染症対策と、母親教室について

新型コロナ感染症対策として、出産の立ち合いは原則禁止とさせていただきます。母親教室について、中期については、助産師外来において、後期については個別面談の際に実施いたしております。

山田産婦人科の特徴

4D超音波外来のご案内
こだわり食材とディナー
母乳育児推奨
マタニティ・ヨガ
産後ヨガ
男女産み分け
里帰り出産
BABY!BABY!BABY!
山田産婦人科のママサークル「Yummy Mummy」
Copyright© 医療法人 智林会 山田産婦人科 All Rights Reserved.